ブログ
本日より、子ども達が作った「巨大こいのぼり」を5月2日(火)まで園庭に飾っています。
お天気の良い日は飾りますので、よければ降園時に子どもと一緒にご覧くださ~い!(^^)/
4/23(日)、所属している茨木西ロータリークラブ主催の講演会「ウクライナで最悪のことが起こった」に参加してきました。
ウクライナでの現状を知り、子供達にも支援を必要とする現状に心が痛みました。
園長
配信映像はこちら。(映像と音声が一部乱れています)
4月8日(土)に、入園式を終えて10日が過ぎました。年少組の子ども達は、登園時、玄関に入ると年長組のお友達が一緒に保育室まで送ってくれたり、園庭巡りや年長組のお友達と手をつないでの園内巡り、お天気の良い日には、なすびとミリオンベルの苗を植え、そして全園児での週礼参拝、さらに、美味しい給食もスタートした10日間でした。(*^^*)
これからも子ども達は、初めてのことに、ドンドン挑戦していきます。保護者の皆様、これからも応援よろしくお願いいたします!
いつもみんなが遊んでいる園庭のさくらが、綺麗に咲きました!(*^^*) みんな、春休みを楽しんでいますか?
先生達は、入園式や始業式でお友達に会える事を楽しみに、お部屋の準備を頑張っていま~す。
3月15日(水)、春を感じるポカポカ陽気のなか、卒園式を無事に行うことができました。
コロナ禍のために、制限がある中での園生活でしたが、子ども達は様々な経験を通して、体だけではなく、心も優しく強くなりました。
いよいよ4月からは、新しい生活がスタートします。園長先生からのお話にもあった【報恩感謝】の気持ちを大切に、これから出会うお友達や先生達と、幼稚園の時よりも、もっともっと楽しい事を見つけてくださいね。応援しています!
卒園おめでとう!元気でね…(*^^*)
3月7日(火)、年長組は、お別れ遠足で『キッズプラザ』に行きました。大きな観光バスが見えると大興奮の子ども達。バスに乗り、キッズプラザへ出発☆彡
キッズプラザでは、お友だちとめいいっぱい遊び、お楽しみのお弁当やお菓子を食べました♡ お別れ遠足では、先生たちやお友だちと楽しい思い出がいっぱいできました。
今年も学年ごとの生活発表会となりましたが、広いホールで開催することができました!
初めての大きな舞台、おうちの方の前で衣装を着て初めての発表...。
舞台袖で、子ども達を送り出す私達は、ドキドキしながら見守っていました。けれど、そんな心配をよそに、子ども達は緞帳(どんちょう)が上がるとしっかりと前を向き、これまでの練習の成果を披露する姿に、成長を感じ胸が熱くなりました。
これからも子ども達の成長の芽が、どんどん伸びることを楽しみに寄り添っていきたいと思います。(^^♪
保護者の皆様、明けましておめでとうございます。今年も一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、朝から元気なお顔を見せてくれた子ども達。園庭では、元気な声が響き渡り、嬉しく思いました。
始業式では、みんなで、「あけましておめでとうございます。」と新年のご挨拶をしました。
園長先生からは、3つのお話がありました。
1つ目は、お寺で除夜の鐘をついたお話(108の悪い心をつき落とし、綺麗な気持ちで一年をスタートできるようにという思いを込めて鐘をつきました。)。
2つ目は、今月の徳目【和顔愛語】についてのお話(笑顔で優しい気持ちでお友だちとお話すると相手も笑顔になるよ。(*^-^*))。
そして、3つ目は、「発表会まであと少しなので、風邪をひかないように、手洗い・うがいをしようね。」というお約束もしました☆
もうすぐ発表会♪子ども達の笑顔いっぱいで踊る姿を楽しみにしていてくださいね。(^^♪
今日は2学期最後の終業式を迎えました。子ども達は、園長先生のお話をよ~く聞く事ができました。
園長先生からは、2学期も沢山の行事があったこと、みんなよくがんばったことなど・・・子どもたちと園生活を振り返るお話がありました。
12月の徳目である『忍辱持久』(にんにくじきゅう)、「嫌なこともすこ~し我慢してお友達となかよく過ごしましょう。」「明日からは、冬休みなので、お家の方のお手伝いも少しやってみようね。」というお話もありました。
いよいよ明日からは冬休みに入ります。みんなが元気に過ごせるように、園長先生との5つのお約束(*^-^*)
手洗い、うがい、早寝、早起き、朝ごはん、ぜひ、お家で心がけてみてくださいね。
年末年始、保護者の皆様もお忙しいと思いますが、3学期に元気にお会いできるのを楽しみにしています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
成道会は、ののさま(お釈迦様)が悟りを開かれた日を記念してお祝いする日です。
どうしたら、しあわせになれるかな?3つの心があるそうです。
①何か欲しいものがあったり、やりたい事(欲求)もあるよね。そんな時は努力してみましょう。褒めてもらえると嬉しいよね。
②誰にでも悪い心・・・叩いたり、大きな声で怒ったりする心が、108あると言われてるよ。
大切なことは、自覚して行動すること。
③みんな1人では、生きていけなくて、お父さんやお母さん、周りの人たちに助けてもらってるんだよ。(感謝の心)
もし、悪い心が出てきても仲良く、楽しく過ごすためには、少しだけ我慢してみましょう。
ののさまと園長先生の願いです・・・。
今日のお話を聴いて年中組のあるお友達は、【やさしい気持ちが、大事】だと感じたようです。( ◠‿◠ )