

ブログ
今年も学年ごとの生活発表会となりましたが、広いホールで開催することができました!
初めての大きな舞台、おうちの方の前で衣装を着て初めての発表...。
舞台袖で、子ども達を送り出す私達は、ドキドキしながら見守っていました。けれど、そんな心配をよそに、子ども達は緞帳(どんちょう)が上がるとしっかりと前を向き、これまでの練習の成果を披露する姿に、成長を感じ胸が熱くなりました。
これからも子ども達の成長の芽が、どんどん伸びることを楽しみに寄り添っていきたいと思います。(^^♪
2023.01.31 ブログ
保護者の皆様、明けましておめでとうございます。今年も一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、朝から元気なお顔を見せてくれた子ども達。園庭では、元気な声が響き渡り、嬉しく思いました。
始業式では、みんなで、「あけましておめでとうございます。」と新年のご挨拶をしました。
園長先生からは、3つのお話がありました。
1つ目は、お寺で除夜の鐘をついたお話(108の悪い心をつき落とし、綺麗な気持ちで一年をスタートできるようにという思いを込めて鐘をつきました。)。
2つ目は、今月の徳目【和顔愛語】についてのお話(笑顔で優しい気持ちでお友だちとお話すると相手も笑顔になるよ。(*^-^*))。
そして、3つ目は、「発表会まであと少しなので、風邪をひかないように、手洗い・うがいをしようね。」というお約束もしました☆
もうすぐ発表会♪子ども達の笑顔いっぱいで踊る姿を楽しみにしていてくださいね。(^^♪
2023.01.10 ブログ